K-POPチケット高騰の理由😭
先日は、今年度ラストの古家さんの韓国エンタメ講座でした。
毎月。本当に楽しい講義だったな〜。
イベントの裏側のお話だったり、本当に韓国情報に精通している方なのでエンタメ以外にも、政治や歴史、観光、映画の情報などなどいつも楽しませていただいていました。
そこで皆様が気になるような韓国エンタメにまつわる興味深いお話を聞いたのでシェア〜💓
最近のK-POPの課題としてファンミやライブチケットの高騰が凄まじいと思うのですが…皆様どうですかね?昔の感覚?なのかわからないけど、ライブって1万円ちょっと払えばいけるイメージ?だったんですが、私が推しているアイドルのライブは、去年VIPやアリーナ席だと¥25,000くらいしました。年々高くなっていく。まあ高くても行くんですけどね!私の推しのグループがどうとかでなく、K-POPライブ全体の値段が高くないですか?って話。
(ちなみに俳優のチャンヒョクと行く1泊2日の温泉旅行は34万円したらしい。

高いけど、満足できるならファンは惜しみなくお金を出すんだけどね笑)
確かにこれは私も本当に感じるんだけど、ただ洋楽アーティストと同じだよね。ブルノマーズとか、マルーン5とか、テイラースウィフトとかさ、席によって本当に10万円超える席もあるから。あと、国際基準に合わせないと行けないということも韓国の事務所は考えての値段設定らしいです。



特にワールドツアーとかになるとアメリカとかは本当にチケットの値段が高いみたい。確かに、去年きてくださったお客様でNCTのワールドツアーに行くって言ってた子、「海外のチケット8万円くらいする」って言ってた気がする。
日本のチケットは円安なこともあって国際基準で見るととにかく安いらしい。
国によって価格差が出ると海外の方が日本に来てチケット買っちゃって、日本公演全体が海外のお客さん。みたいにならないようにしてるんだって〜🙃!
ここ最近、東南アジアはそういう理由でチケットの価格をあげてるんだって。
まあ、なるほど。。。って感じた。
特に福岡公演とかは、今も既に韓国人がめっちゃ多いらしいです。韓国から超近いしね〜
名古屋公演ですら、韓国や中国の方よく観ます。(大体、海外の方って熱狂的なファンなのもあってバレないように撮影しているよね。バレない人もいれば、黒服の人と揉めてつまみ出されてることもあるけど笑)
もっと書きたいけど、今回はチケット高騰の話。
次は、最近再デビュー?再結成?のタイムレスのオーディション(タイプロ)のようなオーディション番組や、アーティストの新人育成費用などのお話を書きたいなって思います😄!興味のある人は待っててね〜💖