2024-12-30 18:00:00

1周年の感謝と想い

こんばんは。

年の瀬ですが、皆様年末はどのようにお過ごしでしょうか。

仕事を納められてゆっくり自分の時間を過ごしていらっしゃいますでしょうか。

 

今日は、昨日でオープンから1年が経ったのでこの1年を振り返られたらなとおもい、ダラダラ自分の想いを綴るだけなのでメイクに関する記事ではないですが、よかったら読んでください。

 

 まずは、無事1周年が迎えられたこと大変嬉しくおもいます。サロンを応援していただいたり、メイク練習に付き合ってくれる友人がいたり、お友達に勧めてくれるお客様がいたりと、たくさんの支えがあってのことですので本当に皆様に感謝しております。ありがとうございます。

来店していただくお客様も本当に良い方ばかりで、毎日の仕事が本当に楽しくて日々充実し、満たされています。大満足の日々です。

今でも大満足ですが、さらに

 

「自分磨きをするきっかけになった」

「メイクが楽しいと思えた」

「自分の新しい一面が見えた」

「短所を短所と思わなくなった」

 「メイクをきっかけに新しいコスメを買い足した」

 

などなど嬉しい言葉をいただく度に「自分の作り上げたサービスによってお客様のモチベーションや行動に変化を起こせていること」にとてもやりがいを感じて、人の役に立っているという実感を得られるようになりました。これは本当に嬉しいです。今の私の原動力はその言葉たちのおかげだと常々思っています。

 

あと、メイクをしていて思うのは、皆様自分の長所に気付いていないな・・・と感じます。皆様、短所は聞くとたくさん出てくるんですよね。短所ばかりに目がいっていて、長所を生かすことに意識があまり向いていないので、鏡の前で自分の顔をよく見て「自分のここが好きだな」と思ってあげることって実はとても大事です。

あとは、この服装やメイクは「自分のキャラクター的に似合わない!」 とか思っている方も多い印象です。

「好みじゃない」が理由なら問題ないですが「似合わない」という決めつけが理由であれば、とっても勿体無い!です。お友達はキャラクターやその人のパーソナリティが分かった状態で「似合う、似合わない」の判定を下しますが、また第三者からの目で見てもらうのも新鮮だし、新しい自分を見つけるきっかけになると思います。

 あ、もちろん「似合わないと分かっていながらも、好きだからこれがいいの!!」っていう意見や考え方も個人的には大好きです。

 

好みもあまり無いし、知識もないという方にはもちろんメイクレッスンで教えますし、自分の「好き」が明確な方はそれを貫くことも選択肢にあっていい!ということだけ覚えていてほしいです。人に迷惑をかけているわけでは無いので、好みを優先していいと思います。その個性を咎める人がいれば、なかなか価値観が合いにくい人というだけのことです。今度長いこと同じ時間を共有することはそもそも難しい人なだけな気がします。

 

 また、熱く語ってしまった(笑)

 

また、思った以上に県外からなど遠方から来店してくださるお客様が多くて驚きました。北海道〜九州の方まで本当にたくさんのお客様と会う機会があって嬉しかったです。

普段普通に生活をしていたら出会えなかった方々とたくさんお会いすることができて、縁を感じました!(縁とか言うとオバ感でる?w)

来年は、遠方の方(地域はまだ伏せますが)とも繋がれる機会があると嬉しいので、そちらの準備も進めていきたいと考えています。早めに形になればいいけど...

 

もちろん、個人的にも技術をもっともっと磨いていきたいので、手を抜かずに技術向上のためにしっかりと時間をつかっていきたいです!!!

後半はあまり韓国にも行けていなかったので来年はまた2月に行く予定があるので現地で学んで来たいと思います。

現地は本当に勉強になることがたくさん!!街を歩いている人のメイクから、店員さんまでもれなく全員ガン見です。

レッスンやサロンで学ぶことはもちろんですが、トレンドなども街の人のメイクを見ているとわかります!韓国メイクが好きで韓国に行かれる方は、気にして見てみてください!

 

私は、店員さんなどもその方のメイクが気になったら「ファンデーション何使ってる?ハイライトどこの?」って平気で聞きます。(日本でもやるんだけどね。ディオールの店員さんに何回これやったことか...グッチの店員さんのまつ毛がめちゃくちゃ長くて綺麗で、美容液を何使ってるか聞いたことあります。)それを取り入れてやってみる!その繰り返しで変わっていきます。とりあえず買ってみる。とりあえず聞いてみる。の「とりあえず」を大事にしてますww

 

本当に支離滅裂にダラダラ書きましたが、本当に伝えたかったのは「1年応援していただいてありがとうございます!」ということです。

意外とこのブログもみなさん読んでいただいているみたいでww 全然更新していない「TikTokで見て予約しました」なんていう声を聞くと、ありがとうと共に「ああ。あんな更新頻度の鬼少ないSNSを見てくれたのね。申し訳ない」という気持ちになるので(笑)来年はもう少し更新頻度を上げたいな💓

 

また1周年を記念して、感謝の気持ちを込めたちょっとしたキャンペーンを行います。

1/1の元旦にお知らせしますので、チェックしてくださいね!

 

さあ、皆様おやすみで暇な時間もあると思うので、明日もブログ更新しようかな〜

明日は、「来店したお客さんのヤバおもしろエピソード3選」について書きます。これについては何年経っても私も忘れたくないのでメモがてらブログに書こうかと。笑

お客さんとの会話で「ヤバっ!」って思った話ってことです。(良い意味)

 

 

私の仕事納めは明日ですので😄最終日も頑張ります〜!ではまた明日ブログでお会いしましょう!